体験型観光

活動紹介

体験型観光PR

和歌山特有の体験を
“教育的視点”から発信

和歌山特有の体験を“教育的視点”で発信

和歌山には特有の自然、歴史、文化などを生かした体験型観光が多くあり、五感を使って親子で楽しむことができます。

「体験型観光PR」では、教育界に携わるメンバーの視点を生かして、体験前後の子どもの心境の変化を調査し、WEB や SNS などで紹介しています。

現在は「星空」「熊野古道」「めはり寿司」の三つのコンテンツを取り扱っています。

熊野古道

歩ける世界遺産の熊野古道。古くから神々が宿ると考えられてきた「よみがえりの地」を歩いてみませんか?

星空

都市部の光が届きづらく、海・山・川と自然が豊かな和歌山で、百点満天の星空を見上げてみませんか?

めはり寿司

日本最古のファストフードともいわれています。和歌山発祥の醤油と、高菜の相性に“目が張る”こと間違いなし!

場所:田辺市本宮町三越
実施期間:通年

場所:みなべ町山内355-66
実施期間:通年