熊野古道
熊野古道とは
熊野古道は、熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)を巡る参詣道のことです。
熊野の地は古くから神々が宿る地域と言われ、癒しと蘇りの聖地として信仰されてきました。つまり、日本における巡礼の旅の起源とも言えます。
2004 年には「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部としてユネスコの世界文化遺産に登録されました。
また、同じく道が世界遺産となっているスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路と姉妹道提携がされています。
熊野古道での子どもの成長
前
次